top of page

シータリー・プラーナーヤーマ  シータリー呼吸法

你好!暑い暑い上海からこんにちは。

この季節にお勧めの呼吸法です。

シータリーとは「冷たい・涼しい・冷やす」などの意味があります。 言葉の通り、身体の熱を下げててくれる呼吸法です。 同時に心にも静寂と落ち着きをもたらしてくれます。

YOGAでは通常、鼻から吸って鼻から吐く呼吸を行いますが このシータリー・プラーナーヤーマは口から吸って鼻から吐きます。

舌や口内にある水分の気化熱を利用することで、身体の中に冷たい空気が送られます。 そして鼻から体内の温かい息が排出(エアコンの室外機のように)されていきます。 身体に籠った熱を取り除き、暑さが和らぎ、同時に落ち着きや、ココロの静寂をもたらしてくれます。

【シータリー・プラーナヤーマー】 1. 心地よく安定する座法で座ります。軽く目を閉じ、手は膝の上に。 親指と人差し指をつないでチン・ムードラー(ニヤーナ・ムードラ―)を結んでもいいですね。

2. 舌の両脇をくるっと丸めるようにしてストローのように筒状にします。 その丸めた舌を通して、ゆっくりと息を吸い入れます。吸い入れたら舌を一度しまい口を閉じます。

3. 口は閉じた状態で、ゆっくりと鼻から息を吐きます。

吐ききったら、再び同じ要領で息を吸います。 5回から6回、慣れてきたら回数を増やしていきます。

舌を筒状に丸められない場合はシート・カーリープラーナーヤーマを行います。 シート・カーリーとは「シーという音を出す」という意味。

【シート・カーリー・プラーナーヤーマ】 1. 上記と同じ

2. 上下の歯を噛み合わせて、口を軽く横にいーっとするように開きます。歯の隙間からゆっくりと息を吸い入れます。吸いきったら口を閉じます。

3. 上記と同じ

吐ききったら、再び同じ要領で息を吸います。 5回から6回、慣れてきたら回数を増やしていきます。

≪効果≫ 身体の組織の温度を下げ、眼や耳を休める。 肝臓・脾臓を活性化し、消化能力の改良、のどの渇きを取り除く。

参照元:ハタヨガの神髄 B・K・S アイアンガー著/ ヨーガ事典 成瀬貴良著

最後の写真は関係ありませんが

お土産のお茶をいれてくださったバッグがあまりにもかわいかったので^^。

見るたびににこっとなりますねー。

ありがとうございます。

7月も残りわずかです。

暑い日が続きますが、どうぞお体に気を付けて

そして、にっこり笑って楽しい日々をお送りくださいー。

最後までお読みいただきありがとうございます。 ナマステ。

bottom of page