top of page

鉄瓶生活のススメ

毎朝の小さな瞑想。

 

鉄瓶の中の小さな小さな宇宙

ゆっくりと拡がっていくような音

星のように反射しながら

小さな気泡は

やがて

大きな気泡に変わる

透明で

冷たかった水が

熱を得て

湯となり

白い色を得て

湯気となり

鉄瓶の宇宙から飛び出して

音も

色も

形も

なくして

目には見えない『気』となり

どこか遠くへ帰っていくように

 

鉄瓶生活もそろそろ10年。

少しだけ重いこと。

水を入れたままは厳禁。

使用後はしっかりと水分を飛ばして乾燥させる必要がある。

ほんのわずかに手間はかかります。

それでも

鉄瓶で沸かした湯は

口当たりが柔らかく

白湯でも美味しい

お茶やコーヒーもまろやかに淹れられる。

水道水の塩素臭を取り除いてくれたり。

(中国では飲食に用いるのはではもっぱらミネラルウォーターですが)

そしてもうひとつ。

鉄分の補給が出来ること。

これからの汗をかく季節。

水分補給や塩分補給が大切なのはよく知られています。

同時に鉄分補給も重要です。

なぜなら

鉄分も汗とともに排出されてしまうから。

鉄分の働きは血液中の酸素を体のすみずみまで運ぶこと

鉄分の不足により充分な酸素が身体に行きわたらず

貧血の症状が現れやすくなります。

疲労感

めまい

耳鳴り

動悸

顔色が悪くなったり

呼吸が苦しくなったり

こうした貧血の症状以外でも

肌のトラブル

不眠

イライラ

などにもつながるともいわれています。

夏の暑い日に 汗をかいてくらっとしやすい方は要注意。

特に女性は

生理中・妊娠期・授乳期にも

鉄分が失われやすくなります。

成長期の子供たちも鉄分が不足しがちです。

食事からしっかり摂取するのはもちろん。

『鉄瓶で沸かした湯』も是非。

実は鉄瓶や鉄鍋から溶けだした鉄=二価鉄

食物から摂取するより

身体への吸収率が良いとも証明されています。

白湯で頂くこともあれば

お茶やコーヒーを淹れたり。

これから活躍する麦茶や

出かける際のマイポットに入れるお茶にも。

冷めたり、残った湯は スープやお味噌汁など調理に。

ひとつよがではクラス後に

鉄瓶で沸かした湯で淹れたお茶をおだししています^^。

ヨガで汗をかいた分くらいは

補給できてるかな?!

今年の夏もYOGAに加えて

鉄分補給もしっかり! 暑気にも、備えあれば憂いなし^^。

 

日々の暮らしはInstagramでもUPしています。

ひとつよがのクラスはこちらから。

いつもありがとうございます。

ナマステ。

 

追記:

私が使っている鉄瓶は 160年を超えて南部鉄器を製造している

岩手県奥州市OIGENさんのもの。

前職時代でご縁を頂き

それ以来、南部鉄器のある生活です。

実は鉄瓶以外にも

鉄鍋・鉄フライパンにもお世話になっています。

bottom of page